「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も アート
スポンサーリンク

東京のまちを舞台にした国際芸術祭「東京ビエンナーレ2020/2021」が9月5日まで開催中。

テーマは「見なれぬ景色へ」。普段は作品が展示されるような場所ではない公共施設や寺院、歴史的建造物にオフィスビルなどが展示場所となっています。日常の景色の中に作品が介入することで、いくつもの「見なれぬ景色」が目の前に現れます。

作品は中央区、千代田区、文京区、台東区の歴史的建造物や学校、道路、水辺など60カ所以上に点在しており、複数日かけて、街の歴史にふれながら楽しむのがおすすめです。

とはいえ、会期も残りわずかでこれからすべての作品を見るのはなかなか難しいと思います。

そこで今回は作品数の多い「神田・湯島・上野・蔵前エリア」の中から、私が個人的に良かったと思う作品を5つ厳選してご紹介します。

スポンサーリンク

パスポート(チケット)について

東京ビエンナーレは無料で観覧できる作品も多くあります。

でもパスポートを購入することで

1.無料では入れないエリアにある作品を体験できる「展示体験」

2.スマートフォンを使用して実在の景色と作品が重なり新たな風景が生まれるAR作品その場所で体験するストーリー動画・音声などの「+EX体験」

そのすべてを体験できます。

パスポートの価格
  • 一般 ¥2,500
  • 学生 ¥1,900

チケットの購入はこちらから

チケットぴあ

ArtSticker

藤 浩志 <kaekko Expo>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:アーツ千代田3331 2階体育館

時間:12:00〜20:00※要来場予約 予約はこちらから

パスポート:要

所在地:アーツ千代田 3331 東京都千代田区外神田6-11-14

広い体育館一面に膨大な数のおもちゃによる作品が展示されています。

家庭で増え続けるビニールプラスチック廃棄物への違和感からアーティストが家族ではじめたプロジェクトで、東京ビエンナーレでは今年22年目を迎える「かえっこ」のこれまでの流れを紹介するとともに、藤浩志さんの作品・ツールとしての「Kaekko」システムを検証し、活動継続の結果蓄積された膨大な数のおもちゃによる空間を出現させています。

顔一つ見るだけでもいろいろなおもちゃのパーツから作られています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

舞台上にはプラスチックではなく、ぬいぐるみでできた作品が並んでいます。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

天井に吊るされた鳥を見ても、かなり細かいパーツで出来ています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

作品を見るだけでなく、プログラムに参加して「カエルポイント」を貯め、おもちゃと交換することもできたりするらしいです。お子さんを連れて参加するのもよいかもしれません。

立花文穂 <球体9「機会 OPPORTUNITIES」>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:総武線御茶ノ水~秋葉原駅間旅籠町橋高架下

時間:金土日 17:00~19:00 ※予約制 予約はこちらから

パスポート:不要

所在地:千代田区外神田1-4-3

5人ずつ、30分毎の入れ替え制で立花文穂さん [feat. 太陽バンド]によるインスタレーションを見ることができます。

予約時間に会場に行くと、入口で札と注意書きを受け取ります。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

1階には活版印刷機、2階にはスピーカーと椅子が設置されています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

立花さん自らが印刷機を操作し、高架下の電車が通り過ぎる音と印刷機の稼働する音をミックスし、大型スピーカーから出力される空間を体感できます。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

インスタレーションの音に呼応する太陽バンドのギター演奏や鍵盤プレーヤーによるコラボレーションもサプライズで実施されるそうで、私が行った回はギターの演奏がありました。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

いきなり大きな音が鳴ってびっくりするかもしれませんが、廃墟的空間に印刷機と電車の規則的な音にギターの音が混ざり合い、だんだん心地よくなっていきます。

東京Z学研究所 <東京Z学>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:レインボービル9階

時間:11:00〜18:00

パスポート:要

所在地:東京都千代田区神田小川町2-2-7レインボービル9F

会場に入ると大きな街灯のようなものが天井からぶら下がっています。

Zとは、「絶望」のZ。なかなかインパクトのあるワードですね。

東京のまちに存在するZの状態になっているものを集めて展示しています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

Z学について詳しく知りたい方は下記の動画をご覧いただければと思います。

中村政人 <私たちは、顔のYシャツ>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:顔のYシャツ

時間:11:00〜18:00

パスポート:要

所在地:東京都千代田区神田小川町2-1

看板が目印の1920年に創業したオーダーワイシャツの専門店「顔のYシャツ」。

このキャラクターを作品化し動的保存するプロジェクトとパンフレットには書かれていましたが、作品内容は私が思っていたのとは全く異なっていました。

受付するといくつかの黄色いボールを受け取ります。施設内に質問が書かれた場所が複数あり、その質問内容によってボールを近くにある穴に落とすという体験作品です。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

最初は普通の穴に入れるだけなのですが、洗面台に落ちるようになってたり、バッティングマシーンのように勢いよく飛んだり、屋根から庭に落ちるようになってたりとボールを落とすのが楽しい仕掛けがいっぱいあります。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

あとは、このプロジェクトに参加する人が増えればどんどん建物内が黄色いボールで埋め尽くされていって、それも綺麗に見えるのかなと思いました。草間彌生のオブリタレーションルームみたいですね。

西尾美也 <着がえる家>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場: 海老原商店

時間:11:00〜18:00

パスポート:要

所在地:東京都千代田区神田須田町2-13-5

会場となる海老原商店は、古着、既製服、反物と扱う品を変えながら、日本の洋装化の歴史とともに歩んできた場所です。

装いとコミュニケーションをテーマに活動を続けてきた西尾美也さんは、今回この海老原商店の期間限定の新しい店主として住み込み型のプロジェクトを展開しています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

海老原商店の入口にぶら下がった生地をパッチワークして作られた筒は更衣室になっているそうです。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

内部に入らせてもらうと家族写真と服をテーマにした旧作のシリーズや、西尾さんが自ら子育てをする中で実践している服と生活の関係を紹介する展示が。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

この海老原商店自体も歴史のある建物で、懐かしさも感じます。

ワークショップも開催していますので、興味を持った方はぜひ参加してみてください。

展示期間が終了してしまったけど良かった作品

東京ビエンナーレではすでに展示期間が終了してしまった作品もあります。

もう見ることができませんが、すごく印象に残っているものもあるので簡単にそちらもご紹介します。

宮永愛子 <ひかりのことづけ>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:湯島聖堂 前庭

江戸幕府の官学所「湯島聖堂」。その前庭にガラスのマテリアルと古代の石サヌカイトを装置。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

都心とは思えぬ緑の中の静けさに満ちる、饒舌な自然と街の音とともに、ひかりに導かれるインスタレーションです。

池田晶紀 <いなせな東京 Project>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:正則学園高校 7階体育館

写真家の池田晶紀さんが“神田っ子”をモデルにポートレイトを撮影。正則学園高校の体育館に展示。写真を介し様々な人たちが繋がる空間を作り上げています。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

何分かおきに「ヨーオ!ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨイ!」とスピーカーから声が流れるのでビックリします。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

また、池田さんに神田明神で写真を撮ってもらえる「いなせな東京出張写真館」にも参加させていただきました。

神田明神の神楽殿を舞台に素敵な写真を撮ってもらい、後日データで納品。さらに当日は神田明神のお守りと天野屋のかき氷も楽しめる盛沢山の内容となっており、いい思い出になりました。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

佐藤直樹 <そこで生えている。2013-2021>

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

会場:正則学園高校 6階教室

千代田区の正則学園高等学校の校舎に、現在も佐藤直樹さんが描き続ける「そこで生えている。」と「勢揃坂」シリーズを合わせた280枚を連結させ、佐藤さんにとって過去最長となる270メートルの絵画回廊を出現させました。

「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も
「東京ビエンナーレ2020/2021」おすすめの5作品 マップや周り方も

6階教室の壁ほぼすべてに植物を中心としたモノクロームの絵画が描かれているのは圧巻でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました