日本を代表する現代アーティストの奈良美智(ならよしとも)さんの個人美術館「N’s YARD(エヌズヤード)」。
リゾート地して人気の栃木県・那須塩原市にあり、自然豊かな場所でゆっくりと素敵な作品が鑑賞できる注目のスポットです。
施設内の作品はほとんどが撮影可能。奈良さんの作品と一緒に写真が撮れるのは嬉しいですよね。
また、施設内にカフェやオリジナルグッズが並ぶショップも楽しめます。
本記事は「N’s YARD」のアクセス、展示内容、カフェやグッズショップについてと、私個人の感想をまとめたものになります。
意外と那須に奈良美智さんの美術館があることを知らない人も多いのでは?実は私も最近那須旅行を計画するまで知りませんでした・・・。
まだ「N’s YARD」を知らなかった方、気になっていた方がこの記事を読んで興味を持ってくれたらうれしいです。
奈良美智(ならよしとも)さんとは
世界的に評価されている画家・彫刻家。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)やロサンゼルス現代美術館に作品が所蔵されるなど、日本を代表する現代アーティストの1人です。
印象的な眼差しをした女の子のドローイングや絵画でよく知られています。
N’s YARD(エヌズヤード)について
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/8A6AFAB0-3499-4AAB-9E9A-44E8D6D73CCE-800x600.jpg)
奈良美智さんの「作品をより身近にふれる場所を国内に設けたい」という思いから、2018年3月にオープンしたアートスペース。
奈良さん自らが構成する展示内容となっており、ご本人の作品に加え、奈良さんがコレクションしている作家の作品、収集したレコードや人形なども展示しています。
また、庭には自生している樹木を残しながら、季節の植物が植栽されていますので、それぞれの季節ごとに美しい植物を見ることもできます。
チケット(入館料)、アクセスについて
所在地
〒325-0103 栃木県那須塩原市青木28-3
車だったら都内から高速道路を使ってだいたい2〜3時間くらい。
電車であれば東京駅から那須塩原駅まで約1時間+レンタカーやタクシー、路線バスなどで約30分くらいでしょうか。
車で行く際には、近くには大きな看板など目印になるようなものが無いので注意が必要。私はレンタカーのカーナビで行ったら辿り着けず、Googleマップに切り替えて無事到着できました。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/4AFD29E9-E354-4ADC-8A2F-E90E6E18194E-800x600.jpg)
ちなみに駐車場スペースは30台分くらいあり、無料で停められます。
開館時間
10:00 – 17:00 ※入館は16:30まで
休館日
毎週火曜日・毎週水曜日
※祝日または振替休日にあたる場合も基本的に休館。また、毎年12月中旬から翌年3月下旬にかけて冬期休館します。
チケット(入館料)
大人・大学生 | 1,500円 |
高校生 | 1,000円 |
小中生 | 500円 |
小学生未満 | 無 |
チケットはエントランスの自動販売機で購入します。奈良さんのイラストがかわいいですね。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/9F79688C-9A99-486B-A72C-52AAE36CF4CF-800x600.jpg)
施設内にはロッカーもありますので、荷物を預けて身軽に見て回ることができます。
フロア内の作品について
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/E484552D-1DEF-4F69-89AA-22AC142CF0C4-800x600.jpg)
チケットを受付に提示して、展示室に入っていきます。
チケットを受付に提示すれば、当日であれば何度でも再入場可能とのことです。
ちなみに私が訪れたのは土曜日の11時頃。入場したタイミングでは他のお客さんの姿は見えず、貸切状態。
奈良さんの作品が独り占め!?
「room0」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/36331377-88DA-4F1B-8061-B66DD48E1DCF-800x600.jpg)
まずは廊下のような場所に出ます。
ここでは奈良さんが収集しているレコードのジャケットや作品、自身の作品が並んでおります。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/8306F279-FFEE-4B2D-8978-D9FA274A2639-800x600.jpg)
正面奥にはタワーレコードのポスター「NO MUSIC NO LIFE」が。
「room1」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/8D93A19A-322A-46F1-9E04-C8311869C050-800x600.jpg)
room0を抜けると広い展示スペースに。
加藤英人さん、村瀬恭子さんの作品と
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/B846CE8E-304D-4B34-B91C-25E1BBCC048A-800x600.jpg)
奈良さんの大きな作品が展示されていました。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/BC2D3ED7-052B-4509-BA81-FF264F844B65-800x600.jpg)
この絵のポスターを買おうかめちゃ悩みました・・・。
「room2」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/381862FC-F005-4A00-A127-53BD5970ADF7-800x600.jpg)
少し小さな展示室。
こちらにはダイアン・アーバス、本橋成一さんなどのフォト作品が展示されていました。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/BB5C6BE6-1AAF-4ED3-B408-5AB1741760A3-800x600.jpg)
全てモノクロ写真で、どことなくロックな感じ。
「room3」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/A58B6440-62DD-47F1-BCAC-9AEA95C7600D-800x600.jpg)
小さな展示室にはテーブルの上にさまざまな作品。猫の写真が個人的には気になりまくりました。
テーブルの反対側は窓になっていて、庭に展示されている彫刻作品が見れます。
「room4」
![](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/9C21CB34-DBF8-4000-8C52-F8B485850D9B-800x600.jpg)
たぶん一番大きい展示室。すりガラスの天窓から入る光がいい雰囲気。
中央にはソファが置いてあり、腰掛けてゆっくりと作品を見ることができます。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/8AA2922B-372F-469A-9702-39BF7E6CD6C1-800x600.jpg)
ショーケースの中にもかなりの作品が。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/1FA78218-3F7C-4417-AB13-FEC0669B4421-800x600.jpg)
ちなみに隣のroom5へ続く通路を見るとこんな感じ。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/4D8AA0C8-903C-4045-8D49-88226F11EFEA-800x600.jpg)
「room5」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/E3845641-74F0-4A43-8076-A25E8408D481-800x600.jpg)
この展示室には作品がこの1つだけ。
照明の具合といい、置いてある椅子といい、すごく良い感じ。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/9E3B05AD-5708-4420-9A68-E0A5ACEFFF9D-800x600.jpg)
ずっと見ていられそう。
hall(カフェ&ショップ前通路)
カフェとショップへと続く通路にも作品が展示されています。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/D17BF3AE-1C83-41CB-A441-CB50468191D4-800x600.jpg)
ピースマークの中にぬいぐるみがぎっしり!
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/CF07D8EE-D6E7-4512-B0FE-8D2E5144A206-800x600.jpg)
こちらは過去の個展のポスター。
屋内の作品は一通り見たので、庭にある作品を見に行きます。
だいたいこの時点で入場してから30分ちょっと。
だいぶゆっくり見ていたはずなのですが、空いてるせいか思ったより時間が経ってなくてびっくり。
N’s YARDの庭にある作品について
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/30EC69A7-30C4-490A-92AF-A5BCA4106D63-800x600.jpg)
5mのブロンズ彫刻 <Miss Forest / Thinker> が施設の裏側に。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/2EDE0617-B730-48C2-B190-B6043F262178-800x600.jpg)
(このキャンドルがグッズショップにあって結構よかったんだよなぁ)
巨大な鳥の巣のような国松希根太さん、小助川裕康さんの作品<N’s NEXT>がカフェ前の木の上に展示されています。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/54492035-3A60-4974-9836-4E508E29B0A2-800x600.jpg)
本当に緑が豊かで、庭を散歩しているだけでもかなり気持ち良いです。
ミュージアム内のカフェ「コナラカフェ」
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/1CEE1785-05C2-464A-9F44-81BF8A173C1E-800x600.jpg)
ミュージアム内にあるカフェ「コナラカフェ」にも入ってみました。
カフェ内にも作品があり、カフェを利用しなくても中に入ってみることができるそうです。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/F2BF8608-A7CD-4BC2-B5B6-50659A97A311-800x600.jpg)
ちょうどお昼時だったので、私はドライカレープレート
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/5B0E7D81-1408-47E3-9524-E3ACC69D73E1-800x600.jpg)
デザートセット。ドリンク付きで1,800円(税込)。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/2339671F-2B2B-46CD-A0DC-31A1581D37D2-800x600.jpg)
連れはロゴ入りもち粉どらやきセット1,000円(税込)。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/49A09F37-2927-473C-B282-6FE035F78CC5-800x600.jpg)
抹茶を頼むと器を選べるというサービスつき。ちょうど他にお客さんがいなかったので選びたい放題。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/97070255-FCB4-4DF9-8B85-C23EE7C9440F-800x600.jpg)
店内の雰囲気もよく、壁のタイルもかわいい。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/5AD2A2AD-758A-41B1-AEFA-B94E79CF7B36-800x600.jpg)
もちろんカフェからの眺めも最高です。
グッズショップについて
オリジナルグッズが買えるのもN’s YARDの楽しみのひとつ。
ポストカードやクリアファイル、ノートにマスキングテープ、Tシャツにトートバッグ、ポスターなどの多数販売しております。
私もついついお買い物。
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/44D8F5B2-30F4-4701-A025-5F47309B266C-800x600.jpg)
オンラインショップでも購入できそうなので、気になる人はぜひチェックを。
N’s YARDに行ってきた感想
![奈良美智が手がける那須の美術館「N's YARD」カフェやグッズ、混雑、所要時間など](https://cyundaka.com/wp-content/uploads/2021/09/5E626399-07D2-4637-B618-D9CD6E4A7733-800x600.jpg)
初めてN’s YARDを訪れましたが、こんなに空いているなんて思っていませんでした。訪れた時期・時間がよかったのかな?
所要時間は2周回って、カフェでランチをして合計1時間少々。
ゆっくり作品を見て回っていたので、体感時間はもっと長かった気がします。
展示作品が素晴らしいのはもちろんですが、モダンで美しい施設自体も良かったです。
今回紹介した作品は私が訪れた時点のものですが、年に1回冬期休館中に展示替えを行うそうです。
本当にゆっくりと作品が見られ、施設内を歩いているだけでも気持ち良い場所だったので、また那須旅行をする機会があれば訪れたいと思います。
ということで、奈良美智さんが手がける那須の美術館「N’s YARD」の超個人的なオススメ度は・・・。
★★★★☆
あくまで私個人の感想ですが、参考にしていただければ幸いです。
ちなみに、ここから車で20〜30分の場所にある「藤城清治美術館 那須高原」もオススメです。別の記事にまとめておりますのでよかったらそちらも見てみてください。
これからも少しずつアートやファッション関係の記事を書いています。
Instagramで記事の告知を行なっていますので、よかったらフォローお願いします。
コメント